気になるタマンのカレー屋さんに行ってみた
おはようございます。じぇいかわさきです。写真用のブログですから、何でも写真を撮ったらポストするようにします。手始めに、ちょっと前から気になっていたカレー屋さんに行ってみました。
気になるタマンのカレー屋さんはここ
気になるタマンのカレー屋さんの入り口はこんな感じなんです。
場所はここなんです。横須賀線西大井駅の裏側に当たります。
正確にはインド・ネパール料理屋さんでしょうかね。広く明るい室内は、沢山の方でにぎわっておりました。なかなか写真を撮るにはちょっと気が引けてしまいました。
カレーは無茶苦茶おいしかったよ
頼んだのは、ダルマトンカレーとチキンキーマカレーの2種、そしてナンとサフランライスの2パターン。
マトンダルカレーは、マトンも柔らかく煮込んで有り非常に食べやすいですね。辛さは中辛にしたので、辛さほどほどで絶妙な感じかな。
そして、一緒に頼んだのはグリルセット。タンドリーチキン、普通のチキン、ソーセージ、魚、そして海老がグリルされているんです。
遠赤外線でグリルしているので、油が少なくなっておりヘルシーな感じがします。特にタンドリーチキンではなく、普通のチキンのグリルが自分としては絶品に感じました。
そして自分のお決まりの飲み物は、ラッシーではなくアイスチャイ。この何とも言えない味が、昔インドに行った時から癖になった味なんです。
みんな好きじゃないなって言うけど、自分は大好きだね。
内部はテーブル一つ一つが広くて快適
内部の写真はなかなか取れませんでした。まずは、キッチンはこんな感じでナンを作る時の、叩きつける音が店内に響きます。
実は、店内テーブルは4人と6人掛けが占めており、壁際が4人掛けで中心部が6人掛け、一人で来た場合などの為に、キッチンの併設するのがカウンターなんですね。
そして、もう一つが窓際のカウンター席でしょうか。意外と一人で来ても、ゆっくりと食事が出来るんじゃないかな。
店内の壁際には、インドの国旗とネパールの国旗が貼ってありました。
こんな感じで、インド料理やとは思えないオシャレなお店。店員さんもインド人のようですが、非常にフレンドリーで良かったですよ。
しかも、リーズナブルな価格でお腹いっぱいになります。
是非、近くまで行ったら寄ってみてくださいね。ランチはワンプレートになっているようで、もっとリーズナブルそうでした。
↓↓↓ 永遠の思い出に、撮った写真はフォトアルバムにしよう! ↓↓↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません