季節の移り変わり
こんばんは、じぇいかわさきです。
今日の写真は季節の変わり目についてです。自分としてはすごく好きな感じなんですね。ここ数回紹介してきているように、基本的に夏は暑いし、空気が澄んでいない。
しかも、日差しが強くてハレーションを起こしているような写真ばかりなので、自分としてはあまり好きじゃないんです。
それに引き換え、秋から冬にかけては色も雰囲気もすごく良いです。
雨に濡れるススキの穂先。これから開いていこうとする矢先に、雨に濡れてしっとりとした感じと雫が好きなんです。
そう、夏で唯一好きなのが朝の朝露かな。
夕日の中で、ススキの穂やその他の植物からの綿毛などが空中に浮遊している状態。
レンズを通してみると、見えないような綿毛の膜がはっきりと見えるんです。これも、このシーズンならではの風景ですね。
そして、秋といえば落ち葉になりますか。
夕日を浴びて落ち葉の色が、より一層深い色になっています。風が吹けばフワッと舞い散ってしまう、その瞬間を捉えたいですね。
やっぱり秋はいいですよね。
↓↓↓ 永遠の思い出に、撮った写真はフォトアルバムにしよう! ↓↓↓
Total Page Visits: 517 - Today Page Visits: 1
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません