晩秋の色彩に魅せられて
こんばんは、じぇいかわさきです。
写真展に行ってから、写真の素晴らしさを再認識しました。写真はやはり、その瞬間を切り取るツールですよね。
その切り取った瞬間には、思い出がずっと焼き付いているんです。
過去の写真をもう一度見た時、その瞬間が思い出されるのが、写真の良さなんでしょう。
自分も、本格的に写真を取り始めた頃の過去に戻って、写真をもう一度見直してみました。
いつもの街角スナップではなく、実家のある田舎の風景に忘れていたものを思い出しました。
これからは、スナップ写真以外にも、昔撮った自分のお気に入りの写真を紹介していきたいと思います。
これから始まる晩秋の朝日。夏と違い、秋から冬にかけての日の出、日の入り時刻は独特の色彩と空間を作り出します。
自分は、その色彩と空間が好きなんですよ。
ここに来ていただいている皆さんに、気に入っていただけたら嬉しいですね。
是非コメントなどお願いします。
↓↓↓ 永遠の思い出に、撮った写真はフォトアルバムにしよう! ↓↓↓
Total Page Visits: 536 - Today Page Visits: 1
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません