春だからマクロの世界へ
どうも、じぇいかわさきです。
春が本格的にスタートしそうですね。野山には花がたくさん咲き乱れるようになってきました。動植物が増えて来たという事は、いよいよマクロレンズの本格稼働です。
これからはマクロレンズを使った写真をたくさん届けていきたいと思います。まずは、EF180mm/F3.5L MacroUSMの望遠マクロレンズです。
チョット離れた場所からでも、接写ができるのが望遠マクロですね。これは寒緋桜なのかなぁ。
マクロで撮ると、ボケの具合が好きなんですよね。残念ながら、古いカメラと古いレンズなので手ブレ防止機能は当然ついておらず、風の強い日はどうしてもピントが甘くなりがちですね。
菜の花の黄色と、晴れた春の青空が良いですね〜。やっと待っていた季節が来た感じです。次は本格的な桜のシーズンですか。
水仙も寄りすぎると、こんな感じになってしまい何だか分かりませんね。
これは失敗作かな。
やはり、マクロレンズが一番楽しいと感じた日でした。
Total Page Visits: 146 - Today Page Visits: 1
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません