ぶらりお散歩 片瀬漁港周辺
おはようございますじぇいかわさきです。
江ノ島に来て、江ノ島に行かず、江ノ島を望む片瀬漁港周辺をぶらぶらしてみました。
何故江ノ島に行かなかったのか? 江ノ島はこの時期人の密集度が高いので、暑くて嫌だったからなんです。
漁港の入り口から、境川の河口の先に江ノ島が見えます。
朝の時間帯は、まだ雲が多くて若干涼しかったですね。
夏場は空気が澄んでいないので、靄がかかったようになりますが、しっかりと富士山も見えておりました。
漁港も、朝戻ってくる漁が一段落しているのか、静かに佇んでいます。
この漁港の防波堤を挟んで隣は、片瀬西浜海水浴場になっています。お盆を過ぎたので、波が少し高いのとクラゲが発生してくるシーズンですよね。
流石に、9時前野海水浴場はシーズンを過ぎたとは言え、まだ人がまばらでした。
この海水浴場は結構大きくて、境川から引地川の間が全部海水浴場になっているんですね。
先の方は全然見えないくらい遠くまでつながっていますね。
翌々考えてみると、今年海水浴場に来たのは初めてです。もうすぐシーズンオフになるという時期に来たんですね。
当然、海に入るわけでもなく、眺めているだけ。そんな歳になったんですね。
↓↓↓ 永遠の思い出に、撮った写真はフォトアルバムにしよう! ↓↓↓
Total Page Visits: 597 - Today Page Visits: 1
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません