ぶらりお散歩 湯河原万葉公園を行く 2
おはようございます。台風19号の上陸などあり、すっかりと更新が途絶えてしまいました。久しぶりの投稿になります。
さて、前回の続きで湯河原万葉公園の続きですが、この辺も今回の台風で被害がかなり出ているんではないでしょうか。
すぐ隣になる箱根では48時間で1000㎜を超える雨が降ったようですから、この公園の綺麗だった渓谷も濁流にのまれてしまったのではないでしょうか。
Leica d-lux typ109
この綺麗な清流は大丈夫だったのでしょうか、とても心配になります。
Leica d-lux typ109
ところどころに落ちているどんぐりも、未だ青いどんぐりでした。見慣れた茶色いどんぐりになるのは、何時頃になるのでしょうかね。
Leica d-lux typ109
Leica d-lux typ109
この鳥居の奥には、お稲荷さんではなく狸が祭られているようです。
Leica d-lux typ109
ここまでくると、すぐ先が広い公園になっており、足湯ができる場所になっているんです。ちょっと暑い時期なので、足湯もね・・・って思いました。
紅葉の季節になって、少し肌寒いころに来て、ゆっくりと足湯につかるなんて、なんと風情があるのかと思いながら、今回は足湯にも入らず戻ってきました。
↓↓↓ 永遠の思い出に、撮った写真はフォトアルバムにしよう! ↓↓↓
Total Page Visits: 763 - Today Page Visits: 1
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません